整体改善例|上田市にお住まいのTさん59歳(女性 主婦)
症状:五十肩 膝(ヒザ)痛 腕が肩から上がらない。
上田市内や近隣市町村の病院 整形外科へ行っても痛みが改善しなかったTさん。
整体では、私が症状にあわせて発案したアクテイベータのような手技で関節のつまりを取りました。この段階で痛みが減少したようです。関連する大胸筋鎖骨部・胸肋部の筋肉および経絡の流れを整え、歪みを記憶した筋肉をニュートラル(中立位)に戻します。肩鎖関節の前方転移の最大原因となる菱形筋を目覚めさせるテクニックを使い、筋肉が神経反応に順応する状態まで施術しました。
肩の問題は、足腰のように荷重がかからないので、ほったらかしにしておいても気にならないことも多いです。すると長い年月の間に、肩周囲が変性してしまったりすると、回復に時間がかかるようになります。早めに整体を受けれらることをお勧めします。
整体師のひとことアドバイス

Tさんは、仕事柄体力を使うので、体の痛みに我慢しながら仕事をしてきたようです。
今まで病院や整形外科や接骨院へ行っていたそうですが、それ以上に整体で体調が整うことが分かったそうです。
根本原因となる仙腸関節の硬さをとり、股関節の関節の隙間を広げることであると伝え、その理由を説明し、腰周りの運動とストレッチ方法を伝えました。肩の痛みは腰からくることもあるのです。